■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 ニュース (全国共同利用版)

       2002年10月号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

1.計算機サービスの休止について(再掲)

2.ニュースグループjccs.kyoto.*の廃止について

3.データベースCSDのデータ更新

4.第2期CPU定額利用者へのお願い

5.プログラム講習会開催の案内

 


 

1.計算機サービスの休止について(再掲)

 

電気設備の保安点検作業に伴う停電のために、114日(月)午前7時から午後7時まで、計算機の全てのサービスを休止しますのでご留意ください。なお、作業終了後、サービスを再開する予定です。

 

 

2.ニュースグループjccs.kyoto.*の廃止について

 

これまでセンターからのアナウンスおよびプログラム相談をニュースグループjccs.kyoto.* で行なってきましたが、10月末を持ってサービスを廃止します。

今後は、アナウンスについては下記のURLに整理し、メールでのプログラム相談に集約しサービスを行いますので、ご理解、ご協力をお願いします。

 

 ※ 学術情報メディアセンター
  ・http://www.media.kyoto-u.ac.jp/

 

 ※ 学術情報メディアセンター・大型計算機システム
  ・http://www.kudpc.kyoto-u.ac.jp/

 

 ※ 大型計算機システム、プログラム相談
  ・consult@kudpc.kyoto-u.ac.jp

 

 

3.データベースCSDのデータ更新

 

データベースCSDは主に有機金属化合物の結晶構造解析に関する文献情報および結晶構造データを蓄積したデータベースです。

V.5.23バージョンよりデータ更新が2ケ月単位に提供されるようになりました。今回、2,215件のデータ追加があり、合計272,114件になりました。

なお、更新データの検索利用はConquest(cq)の場合、更新単位(タイトル)ごとに検索データを選択することができます。また、何も選択しない場合は更新データを含む全データが検索対象となります。Questの場合は更新データを含むデータが検索対象になります。

今回のデータ更新は2002年9月13日()に実施しました。ご利用ください。

 

   <更新データのタイトル>

 

     データ提供時期         更新データのタイトル     データ件数

     -----------------------------------------------------------------------------------

     更新データ3回目            Sep   2002            2,215

               

   <データベースの呼出し方法>      

     SPPシステム>    

    SPP csd

<--- データベースCSDの呼出し

    CSD cq

<--- ConQuestの呼出しの場合

    CSD quest -j questv5.exmpl

<--- Questの呼出しの場合

 

 

 

 

Conquestでの更新データの利用方法>

検索時に「Search Setup」画面で「Show upadtes separately」をクリックすると更新データのタイトルが画面に表示されます。

次に利用する更新データのタイトルをクリックし、選択します。

これによって、更新データのみを検索対象とすることができます。

 

ConQuestの終了方法>

    画面のメニューバーのFileからExitを選択する

 

Questの終了方法>

       exit

 

CSDの終了方法>

      CSD exit      <--- CSDの終了

 

<参考資料>

  本センターでのCSDの利用は次のURLを参照してください。

  http://www.kudpc.kyoto-u.ac.jp/Services/DataBase/CSD/

 

 

4.第2期CPU定額利用者へのお願い

 

平成14年度CPU定額利用につきましては、第2期利用期間が1130日までとなっております。

 

(1)利用期限について

 

CPU定額利用終了期限(11月末)が近づくと、計算処理依頼が急激に増加する事が予想されます。

 利用期限ギリギリに計算処理を依頼されますと、期限内に終了せず、12月に処理をされることになります。その場合、定額利用の対象とはならず一般の処理として扱いますので、ご注意願います。

 

(2)負担金について

 

複数の支払コードを利用されている方へ!

  定額申請で承認された支払コードである事を確認してください。

 また、定額申請を複数承認されている方

  片方が口数の限度額を超えないうちに、他の支払コードに変更する事をお忘れなく!

 

 

MSP

UNIX

現在指定されている支払コードの確認コマンド

  actid

 actid

支払コードの変更コマンド

  actid  j(支払コード)

 actid j 支払コード

現在の課金の確認(前月分までは確定額)

  actlist

 actlist

 

不明な点は、全国共同利用掛までご連絡ください。

   Emailkyodoriyo@kudpc.kyoto-u.ac.jp

   電 話 : 075-753-7407,7424

 

 

5.プログラム講習会開催の案内

 

受講者定員

原則として30名

講習時間

10:30〜16:00特に記載がない場合)

(なお、早目に終了することもあります)

   

京都大学学術情報メディアセンター北館  3階 講習室

   

        同上    2階 事務室 全国共同利用掛受付カウンター

 

電 話 : 075-753-7424 又は 7407

E-mail kyodoriyo@kudpc.kyoto-u.ac.jp

センターホームページの講習会案内からも申し込めます。http://www.kudpc.kyoto-u.ac.jp/Services/Course/

 

【579回】   S-PLUS

平成14年10月31日(木)

受付期間

平成14年10月15日(火)〜10月29日(火)

   

データ解析と豊富なグラフィック機能を持つ言語であるS−PLUSについての講習です。S言語の基本的な演算とデータの取り扱い、簡単なデータ解析、データからの作図の習得を目標に、バージョン6の紹介を含めて説明します。午後は実習をおこないます。