■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ニュース(全国共同利用版)

20105月号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1.    未継続利用者のファイル資産などの扱いについて

2.    Marc2010MarcMentat2010バージョンアップのお知らせ

3.    プログラム講習会開催のご案内

4.    京都大学学術情報メディアセンターセミナー
「事業所・企業の統合データベースシステムの現状と将来展望」  開催案内

5.    京都大学学術情報メディアセンターセミナー  
「新世代インターネット技術の動向」  開催案内

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.  未継続利用者のファイル資産などの扱いについて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 2010年度未継続利用者のファイル資産の保障のために、未継続の利用者でも
バックアップのためのファイル転送 (SCP/SFTP)のみを許可しておりますが、
この経過措置期限を6月末までとします。7月より、未継続ファイルの削除など
の処置を順次実施しますので、必要なファイル資産の移行、バックアップを
6月末までに終えて頂きますようにお願い致します。
 
なお、削除、整理の対象となるファイル資産は、つぎのものです。
 
(1) 未継続利用者のホームディレクトリ
(2) 2010年度に継続されなかったグループが保有する大容量ディスクスペース
(3) 2010年度に継続されたグループが保有する大容量ディスクスペースの中
で、未継続利用者のアカウントが所有するファイル資産
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.  Marc2010、MarcMentat2010バージョンアップのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
Marc/MarcMentatの最新バージョンであるMarc2010MarcMentat2010のサービ
スを開始しました。
 
今回のバージョンアップにより、性能向上と機能拡張が行われ、より幅広い
非線形およびマルチフィジックス解析が可能になります。
 
Marc2010を起動するには、以下のコマンドを実行して下さい。
  起動コマンド:run_marc2010
MarcMentat2010を起動するには、以下のコマンドを実行して下さい。
  起動コマンド:mentat2010
 
詳細は次のWebページをご覧ください。
http://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/hpc/application/marc
http://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/hpc/application/mentat
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.  プログラム講習会開催のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 利用者のプログラム技術向上のために、プログラム講習会を定期的に開催して
おります。
 
受講者定員  原則定員は20 名で、先着順に受付けます。
        ただし、受講者数が5名に満たない場合、中止する場合があり
        ますので、誘い合ってお申込みください。
講習時間   10:3016:00(特に講習時間を指定してある場合を除く)
会場     京都大学学術情報メディアセンター北館 2階端末室
参加申し込み、詳細など
        次のWebページをご覧ください。
        http://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/hpc/course2010
 
4回】Scigress入門
  開催日  :526日(水)
  受付期間 :426日(月)〜524日(月)
  内  容 :分子モデリングシステムScigressの解説とデータ解析に関
        する実習
5回】GAUSSIAN03入門
  開催日  :527日(木)
  受付期間 :427日(火)〜525日(火)
  内  容 :非経験的分子軌道計算プログラムGaussianに関する講習、実習
6回】MOPAC入門
  開催日  :528日(金)
  受付期間 :428日(水)〜526日(水)
  内  容 :半経験的分子軌道計算プログラムMOPACに関する講習、実習
7回】MATLAB入門     
  開催日  :62日(水)         
  受付期間 :56日(木)〜531日(月)       
  内  容 :MATLABの基礎と利用方法に関する講義、実習
8回】AVS基礎        
  開催日  :69日(水)         
  受付期間 :510日(月)〜67日(月)       
  内  容 :可視化システムAVSの基礎と利用方法に関する講義、実習
9回】AVS応用        
  開催日  :610日(木)        
  受付期間 :510日(月)〜68日(火)       
  内  容 :可視化システムAVSと可視化ライブラリVisLinkの解説、実習
10回】並列プログラミング講座・入門編(桂キャンパスC13311号室)
  開催日  :616日(水)        
  受付期間 :517日(月)〜614日(月)      
  内  容 :並列化プログラミングの基礎とチューニングに関する講義
11回】Simulink入門  
  開催日  :623日(水) 13時〜16   
  受付期間 :524日(月)〜621日(月)      
  内  容 :SiMuLinkを中心としたMATLAB応用に関する講義、実習
12回】IDLの基礎と応用       
  開催日  :624日(木)        
  受付期間 :524日(月)〜622日(火)      
  内  容 :データ可視化言語IDLに関する講義、実習
13回】ENVIの基礎と応用      
  開催日  :625日(金)        
  受付期間 :525日(火)〜623日(水)      
  内  容 :リモートセンシング解析ソフトENVIの関する講義、実習
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.  京都大学学術情報メディアセンターセミナー
「事業所・企業の統合データベースシステムの現状と将来展望」  開催案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都大学学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師を
お招きし,それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題について
ご紹介いただき,参加者を含めて広く議論を行う機会として,
月例セミナーを開催しております.
525日の学術情報メディアセンターセミナーでは,「事業所・企業の統合
データベースシステムの現状と将来展望」をテーマに,青森公立大学経営経済
学部 教授・一橋大学 名誉教授 松田 芳郎 氏,東京国際大学経済学部 教授 
菅 幹雄 氏,慶應義塾大学経済学部 教授 稲葉 由之 氏,兵庫県立大学 准教授
古隅 弘樹 氏をお招きし,ご講演いただきます.
 
学内外を問わず多数の方の参加をお待ちしております.
 
・開催日時:2010525() 16:3018:30
・開催場所:京都大学 学術情報メディアセンター南館2
                  202マルチメディア講義室
・参加費用:無料
・参加申込:不要
・問合わせ:京都大学 学術情報メディアセンター 仙田 徹志
            TEL:075-753-7464
            E-mail:senda * media.kyoto-u.ac.jp
       ( * にはアットマークが入ります )
・主  催:京都大学学術情報メディアセンター
・詳  細:次のURLをご覧ください。
http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/services/accms/whatsnew/event/detail/01600.html
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.  京都大学学術情報メディアセンターセミナー
 「新世代インターネット技術の動向」  開催案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

京都大学学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師を

お招きし,それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹

介いただき,参加者を含めて広く議論を行う機会として,月例セミナーを開催

しております.

68日の学術情報メディアセンターセミナーでは,「新世代インターネット技

術の動向」をテーマに,忠南大学 教授(京都大学 学術情報メディアセンター

 外国人客員教授)KIM Dae-young 氏をお招きし,ご講演いただきます.

 

学内外を問わず多数の方の参加をお待ちしております.

 

・開催日時:201068() 16:3018:00

・開催場所:京都大学 学術情報メディアセンター南館2

                  202マルチメディア講義室

・参加費用:無料

・参加申込:不要

・問合わせ:京都大学 学術情報メディアセンター 岡部 寿男

            TEL:075-753-7458

            E-mail:okabe * media.kyoto-u.ac.jp

       ( * にはアットマークが入ります )

・主  催:京都大学学術情報メディアセンター

・詳  細:次のURLをご覧ください。

http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/services/accms/whatsnew/event/detail/01601.html