■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    ニュース(全国共同利用版)

2008年1月号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 1. 先端研究施設共用イノベーション創出事業 公募説明会開催のお知らせ

 2. 平成20年度利用申請手続きについて

 3. 年度末作業に伴うサービス休止について

 4. 次期スーパーコンピュータシステムのシステム構成

 5. 移行支援システムの公開について

 6. 学術情報メディアセンターセミナーのご案内


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 先端研究施設共用イノベーション創出事業 公募説明会開催のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 全国共同利用情報基盤センター群では、平成19年度に引き続き平成20年度もスーパーコンピュータを活用した産学官の研究者による戦略的および効率的な研究開発等の推進を目的とした、「先端研究施設共用イノベーション創出事業」を実施することになりました。つきましては、事業内容および公募に関する説明会を下記のとおり開催しますので、奮ってご参加ください。

           記

日時:平成
20214日(木) 午後130分〜
場所:京都大学学術情報メディアセンター北館 2階会議室(エレベーター有)
   
http://www.media.kyoto-u.ac.jp/access/#n_bldg

参加申込み:不要
問い合わせ先:
kyoyo@media.kyoto-u.ac.jp

  なお、センター群が実施する、「先端研究施設共用イノベーション創出事業【産業戦略利用】」の詳細については、次のWebサイトをご参照ください。
 
    URL http://kyoyo.itc.u-tokyo.ac.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 平成20年度利用申請手続きについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成20年度への利用申請(継続、新規)の受付期間は、以下のようになります。

・継続申請  平成2021(金)から 平成20328(金)まで
・新規申請  平成2033() から

 なお、継続手続き書類は、センターより2月中旬までに、各利用者宛てに送付させていただきますので、よろしく、お願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 年度末作業に伴うサービス休止について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成19年度のスーパーコンピュータおよび館内機器のサービスは、331()9:00に終了し、年度切替え作業を行います。平成20年度のサービス開始は、41()9:00からとなります。なお、サービス終了時点での、スーパーコンピュータの残ジョブについては、キャンセルしますのでご協力をお願いします。

           記

   日時: 331() 9:00 41() 9:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 次期スーパーコンピュータシステムのシステム構成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 先月号のニュースでお伝えした次期スーパーコンピュータシステムは、1225日に開札が行われ、次のような構成になりました。

(1)大規模分散並列型演算サーバ
  ・システム Fujitsu HX600 416ノード (61.2TFlops)
  ・プロセッサ/ノード:クアッドコアOpteron×4 (147GFlops)
  ・メモリ/ノード 32GB
  ・OS Red Hat Enterprise Linux AS v.4
(2)
大規模SMPクラスタ型演算サーバ
  ・システム SPARC Enterprise M9000 7ノード (8.96 TFlops)
  ・プロセッサ/ノード:SPARC64 クアッドコア×32 (1.28 TFlops)
  ・OS Solaris10
(3)
ストレージシステム
  ・システム ETERNUS2000 モデル200
  ・総物理容量    880TB
 次期システムに関する情報は、大型計算機システムのWebページに随時掲載していきますので、ご覧ください。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5. 移行支援システムの公開について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 平成206月からサービスする次期スーパーコンピュータのサービスの主力である分散並列型演算サーバは、現有スパコン(HPC2500)とはアーキテクチャなどが異なります。このため、事前に利用者のプログラム書換や、動作および性能検証などの作業を行って頂くために、小規模クラスタの移行支援システムを130()より公開します。
 なお、移行支援システムは、小規模なもので同時に複数の利用者が共有して利用する事はできません。したがって、実際のシステム利用期間は、1日単位、最長7日間程度で、別途、調整させて頂く予定です。

(1) 移行支援システム構成
  ・システム
SUN Fire X4600 M2 × 4ノード
  ・プロセッサ/ノード:Dual Core Opteron(3.0/2.6GHz)
× 4
  ・メモリ/ノード 16GB(DDR2-667)
  ・インターコネクト InfiniBand DDR(2.0GB/Sec.) × 2
  ・DISK容量 800GB
  ・OS Linux(RHEL AS 4)
(2)
 利用申込み

 128()までに、大型計算機システムの利用者番号、メールアドレス、希望利用期間を、consult@kudpc.kyoto-u.ac.jp 宛てに、お知らせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 学術情報メディアセンターセミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 学術情報メディアセンターでは、以下のセミナーを開催しますので、学内外を問わず多数の方の参加をお待ちしております

「フィールドワークを通じた多言語の分析と教育」
日時:
2008127日(日曜日) 1030分〜1200
場所:京都大学
学術情報メディアセンター南館302304CALL教室(お身体の不由な方にはエレベーターをご利用いただけますので事務室にお申し付けください。)
参加費用: 無料
参加申込み:不要
問い合わせ:学術情報メディアセンター 壇辻研究室 
075-753-9041
         www-call@media.kyoto-u.ac.jp

「数理計画法を用いた問題解決の事例−南山大学プロジェクトN」
日時:
2008129(火曜日) 1630分〜1800
場所:京都大学 学術情報メディアセンター南館2階 202マルチメディア講義室(お身体の不自由な方にはエレベーターをご利用いただけますので事務室にお申し付けください。)
参加費用:無料
参加申込み:不要
問い合わせ:京都大学学術情報メディアセンター
宮崎 修一
TEL:075-753-7418
e-mail
shuichi@media.kyoto-u.ac.jp
※懇親会有り (事前申し込み要)
 時間:1830分〜
 場所:吉田食堂2 リザーブルーム
 会費:20003000円程度を予定
 申し込み先:
京都大学学術情報メディアセンター
坂井 一美
 e-mailk-sakai@media.kyoto-u.ac.jp
 申し込み締め切り:122日(火曜日)