■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ニュース(全国共同利用版)

201312月号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

目 次

1. 年末年始のスパコンサービスについて

2. GPUクラスタトライアルースについて

3. 2014年度サースコースの募集(1次)について

4. 学際大規模情報基盤共同用・共同研究拠点(JHPCN)公募型共同研究課題募集

5. 学術情報メディアセンーセミナー「メディア技術を用いた体験活動の記録と支援」

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.  年末年始のスパコンのサービスについて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年末年始のコンピューティングサービスは,以下のようになります.

 

○スーパーコンピュータ

年末年始の休み期間もご利用いただけます.

 

○館内の印刷出力サービス

1227()1700分をもってサービスを終了し,16() 900分から

再開します.

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.  GPUクラスタトライアルユースについて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度,本センタースーパーコンピュータシステムにアカウントをお持ちの方

を対象に,サブシステムGGPUを搭載したAppro GreenBlade8000)を無料でご

利用いただけるGPUトライアルユース制度を実施いたします.

 

利用期間や計算資源の情報は下記の通りです.期間中であれば,随時お申込み

を受け付けております.皆様からのご応募お待ちしております.

 

                                 

 

利用期間:

2013129日(月曜日)900分 〜 201437日(金曜日)900

 

計算資源:

○サブシステムG16ノード

○コース:グループコース・タイプG1

 

ノード構成:

CPUIntel Xeon 2.6GHz 8コア)×2

GPUNVIDIA Tesla M2090 ×1

○主記憶:64GB

 

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/services/supercomputer.html

 

ディスク:

○ユーザ個々のディスク領域

○トライアルユース利用者共用領域(32TB

 

申請方法:

○以下のURLより必要事項を記入の上,お申込下さい.

 https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/gpu-trial/index.php

 

※申し込みが殺到した場合は,申込受付を終了する場合があります.ご了承ください.

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.  2014年度サービスコースの募集(1次)について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年度4月からのスーパーコンピュータ・サービスコース申請を以下の日程

で募集しています.

今回の募集は年度を跨るため,利用負担金費目・期限などで扱いが異なりま

す.ご注意頂くと共に,ご理解,ご協力をお願い致します.なお,各コース

とも提供可能な資源に限りがあるため,状況によっては資源量の調整をお願

いする場合がございますので,予めご了承ください.

 

○募集期間およびコース

専用クラスタ、機関定額 :25() 221() 17:00 必着

グループ、パーソナル  :25() 227() 17:00 必着

大規模ジョブ46月分  :25() 227() 17:00 必着

 

申し込み可能な予算(費目),申し込み方法,その他詳細については次のURL

をご覧ください.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/support/service/service_2014_1.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.  学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)公募型共同研究課題募集

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)」は,北海道大学,東

北大学,東京大学,東京工業大学,名古屋大学,京都大学,大阪大学,九州大

学にそれぞれ附置するスーパーコンピュータを持つ8つの施設を構成拠点とし,

東京大学情報基盤センターがその中核拠点として機能する「ネットワーク型」

共同利用・共同研究拠点です.

 

平成25年度からは,革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフ

ラ(HPCI)の計算機システム(HPCIシステム)の一部として,当構成拠点が提

供する計算機システム(HPCI-JHPCNシステム)を当拠点共同研究の研究資源と

して運用しております.HPCI-JHPCNシステムを運用するにあたり,従来からの

相違点は以下の通りです.

 

・計算機利用の課題ではHPCI-JHPCNシステムを使用します.

HPCI-JHPCNシステムの基本的範囲の利用では施設利用負担金は徴収いたしま

  せん.

HPCI-JHPCNシステムの利用の有無により課題応募要領も課題申込書提出のWeb

  ページも異なります.

 

〇平成26年度 共同研究公募の主な日程

20131210日(火)         課題応募受付開始

2014 1 8日(水)1700分 課題応募受付締切(Web登録)【厳守】

       116日(木)1700分 紙媒体の課題申込書提出期日

       3月中旬までに         採択結果通知

       4 1日(火)         共同研究開始

2015 331日(火)         共同研究期間終了

 

詳細は,以下のWebページをご覧ください.

http://jhpcn-kyoten.itc.u-tokyo.ac.jp/ja/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.  学術情報メディアセンターセミナー
      「メディア技術を用いた体験活動の記録と支援」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

京都大学学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師を

お招きし,それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹

介いただき,参加者を含めて広く議論を行う機会として,月例セミナーを開催

しております.

1月28日の学術情報メディアセンターセミナーでは,「メディア技術を用い

た体験活動の記録と支援」をテーマに,公立はこだて未来大学 教授 角 康之

氏をお招きし,ご講演いただきます.

学内外を問わず多数の方の参加をお待ちしております.

 

・開催日時:2014128日(火曜日) 1630分〜1830

・開催会場:京都大学 学術情報メディアセンター 南館2 202 マルチメデア

講義室

・参加費用:無料

・参加申込:不要

・問合わせ:京都大学 学術情報メディアセンター 近藤 一晃

      TEL:0757537480

      E-mailkondo*media.kyoto-u.ac.jp

         (*にはアットマークが入ります)

・主  催:京都大学 学術情報メディアセンター

・詳  細:次のURLをご覧ください

      http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/services/accms/whatsnew/event/detail/01834.html