■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ニュース(全国共同利用版)

2017年 3月号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Click here for the English version.

 

目次

1.    年度末作業に伴うサービス休止について(再掲)

2.    未継続利用者のファイル資産などの扱いについて

3.    2017年度サービスコースの募集(2)

4.    2017年度スーパーコンピュータ共同研究制度(若手・女性研究者奨励枠)の公募

5.    2017年度スーパーコンピュータ共同研究制度(大規模計算支援枠 2)の公募

6.    2017年度プログラム高度化共同研究 課題プログラム(2)の公募

7.    2017年度プログラム講習会のお知らせ

8.    スパコン満足度アンケートご協力のお願い

9.    計算機利用結果報告の提出のお願い(再掲)

10. 学術情報メディアセンターセミナー「第三次AIブームの虚と実」

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.    年度末作業に伴うサービス休止について(再掲)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2016年度のスーパーコンピュータおよび館内のサービスは,システムA,B,C

については327()9:00,システムEについては330()9:00に終了し,

年度切替え作業を行います.2017年度のサービス開始は,45() 9:00からと

なりますので,ご注意ください.

 

なお,サービス終了時点でのスーパーコンピュータの残ジョブについては,

キャンセルしますのでご理解をお願いします.

 

〇日時:327() 9:00 45() 9:00

〇対象:システムABCENVI/IDLライセンスサービス

 

〇日時:330() 9:00 45() 9:00

〇対象:システムEHPCIアカウント,大判プリンタサービス, 利用者ポータル

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.    未継続利用者のファイル資産などの扱いについて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

20176月より,2017年度未継続利用者のファイルの削除などの処置を順次実

施します.必要なファイル資産の移行,バックアップは,5月末までに終えて

頂きますようお願い致します.

 

なお,削除,整理の対象となるファイル資産は,次のものです.

○未継続利用者のホームディレクトリ

2017年度に継続されなかったグループが保有する大容量ディスクスペース

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.    2017年度サービスコースの募集(2)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2017年度のスーパーコンピュータ・サービスコースの募集を以下の日程で行います.

各コースとも提供可能な資源に限りがあるため,状況によっては資源量の調整を

お願いする場合がございますので,予めご了承ください.

 

○募集期間  47() 427() 17:00 必着

○対象コース:グループ,パーソナル,大規模ジョブ79月分

 

申し込み方法,その他詳細については次のURLをご覧ください.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/apply/service/service_2017_2.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.    2017年度スーパーコンピュータ共同研究制度(若手・女性研究者奨励枠)の公募

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学術情報メディアセンターでは,「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠

(以下,JHPCN)」活動の一環として,

40歳未満(201741日現在)の若手研究者(学生を含む)

○女性研究者(年齢は問わない)

を対象とした利用者向けの奨励研究制度の公募を行います.

 

応募された課題に対して,センターの「スーパーコンピュータシステム共同研究企画委員会」

及びJHPCNの委員会で審査の上,20件程度の優れた研究提案を採択し,

採択された課題の利用負担金の全部または一部をセンターが負担します.

採択課題については,年度末に研究報告書の提出,研究成果発表の際に本制度を

利用したことの明記,および,本センターが発行する全国共同利用版広報の原稿

執筆が,それぞれ義務として課せられます.この他,JHPCNシンポジウムでの

成果発表等,JHPCN活動に対する積極的なご協力もお願いすることとなります.

 

○申込受付:43() 421() 17:00 必着

 

詳細は以下のURLをご覧ください.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/support/kyodo/wakate_2017_1.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.    2017年度スーパーコンピュータ共同研究制度(大規模計算支援枠 2)の公募

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学術情報メディアセンターでは,2017年度本センターのスーパーコンピュータ

をパーソナルコース,グループコースまたは専用クラスタコースでご利用

(申請中を含む)の研究グループを対象に,大規模計算プログラムに関する

共同研究課題を募集します.

 

応募された課題は本センターの「スーパーコンピュータシステム共同研究企画委員会」

にて審査し,採択課題については「大規模ジョブコース」の利用を一定範囲で

本センターが負担します.

 

○申込受付:43() 421() 17:00 必着

 

詳細は以下のURLをご覧ください.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/support/kyodo/daikibo_2017_2.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6.    2017年度プログラム高度化共同研究 課題プログラム(2)の公募

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学術情報メディアセンターでは,2017年度本センターのスーパーコンピュータ

をグループコースまたは専用クラスタコースでご利用(申請中を含む)の研究

グループを対象に,大規模計算プログラムの高度化・高性能化共同研究の対象

課題を募集します.

 

応募された課題は本センターの「スーパーコンピュータシステム共同研究企画

委員会」にて審査し,採択課題については本センターとの共同研究によるプロ

グラム高度化・高性能化を実施し,プログラム開発等に要する費用はセンター

が負担します.

 

○申込受付:43() 421() 17:00 必着

 

詳細は以下のURLをご覧ください.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/support/kyodo/koudoka_2017_2.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7.    2017年度プログラム講習会のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本センターでは毎年,利用者の効率のよい利用や,プログラム技術向上のために,

プログラム講習会を定期的に開催しております.

 

2017年度のプログラム,日程を以下のURLで公開しています.皆さまのご参加

をお待ちしております.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/support/course/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8.    スパコン満足度アンケートご協力のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本センターでは,スーパーコンピュータの利用に関して,より多くの利用者の

ご要望にお応えするため,スパコン満足度アンケートを実施いたします.

 

今後のサービス提供の参考とさせていただきますので,ご協力の程よろしく

お願いいたします.

 

以下のページにアクセスいただき,利用者番号で認証を行ってください.

https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/ja/user_satisfaction

 

※英語版アンケートフォームはこちら

https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/en/user_satisfaction

 

○アンケート期間:329() まで

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9.    計算機利用結果報告の提出のお願い(再掲)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大型計算機システムを利用された研究成果のうち,今年度中に発表された論文

(学会発表講演要旨を含む)などについて,次のいずれかの方法により,

報告してください.なお,未発表のものは掲載され次第報告してください.

 

○利用者ポータルでの報告

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/other/portal.html

 

○メールでの報告

 

詳細は以下のURLをご覧ください.

http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/comp/apply/report.html

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10.  学術情報メディアセンターセミナー「第三次AIブームの虚と実」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

学術情報メディアセンターでは,月に一度,各分野でご活躍の講師をお招きし,

それぞれの研究開発活動の内容や現在抱えている課題についてご紹介いただき,

参加者を含めて広く議論を行う機会として,月例セミナーを開催しています.

 

425日の本セミナーでは,日本アイ・ビー・エム株式会社ワトソン事業部の

元木剛氏と公立はこだて未来大学の松原仁氏をお招きし,ご講演いただきます.

学内外を問わず多数の方のご参加をお待ちしています.

 

○開催日時:2017425日(火曜日) 1630分〜1830

○開催会場:京都大学 学術情報メディアセンター南館 2 202

○参加費用:無料

○参加申込:不要

○問合わせ:京都大学 学術情報メディアセンター 斉藤康己/永井靖浩

      TEL07575374197437

            E-mailsaitou.yasuki.5x*kyoto-u.ac.jp*を@に変えてください)

          nagai.yasuhiro.6a*kyoto-u.ac.jp*を@に変えてください)

○主  催:京都大学 学術情報メディアセンター

○詳  細:次のURLをご覧ください.

 http://www.media.kyoto-u.ac.jp/accms_web/2017/03/09/%e5%ad%a6%e8%a1%93%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8c%e7%ac%ac%e4%b8%89%e6%ac%a1ai%e3%83%96%e3%83%bc/