Jupyter Notebookを複数のユーザーが同時に使用できるようにするためのプラットフォームです。
2025年9月から試験的に提供を始めたものです。NVIDIA A100 2枚をMIGで14枚(1枚あたり GPUメモリ10GB)に分割しています。
GPUを用いた計算プログラムの検証環境としてご活用ください。
JupyterLabによるリモートアクセスサービスをご利用いただく際には、Google ChromeやFirefoxなどのWebブラウザが必要です。
専用のクライアントソフトのインストールやWebブラウザに別途プラグインをインストールする必要ありません。
ログインアカウントの有効化済みであること。
ブラウザを起動し、以下のアドレスに移動します。
接続先 | アドレス |
---|---|
JupyterLab | https://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/jupyter/ |
ログイン画面の操作手順については 二要素認証でのログインを参照ください。
セルを選択してMarkdownによるコメントやCodeにPythonやシェルコマンドを記述可能です。